瀬戸SOLAN学園初等部・中等部

LCA国際小学校の提携校です

NEWS & EVENTお知らせ & イベント

HOME > お知らせ > 探究レポート > 2024探究レポートNo.115

2024探究レポートNo.115

ついに最終リハーサル!

■活動日 2025年3月3日(月)~7日(金)
■学 年 全学年

 いよいよ探究発表会の前週になり、各学年で最終リハーサルを行いました。子どもたちは各グループに分かれ、進行担当の教員によるアナウンスに合わせ、友達や教員、保護者サポーターの前に立ってひとりひとり発表を行いました。本番当日のスケジュール通りに時間を計り、教員がマイクを使って『1番目の人は準備をしてください』等とアナウンスをしながら本番さながらのリハーサルを行いました。5・6年生は今回初めて子どもたちが主体となって発表会を行うため、リハーサルの司会進行も子どもたち自身で行いました。

 リハーサルとはいってもほとんど本番のような雰囲気のため、子どもたちの少し緊張したような表情が見られました。これまで何度も発表の練習をしていても、本番の空気感の中で実際に大勢の前に立ってみるとやはり緊張を隠せないようです。ちょっと声が小さくなってしまっている子どもも多く、質疑応答の際に友達にアドバイスを送ったり、『大丈夫だよ!』と励ましたりする子どもたちの様子が見られました。

 学年によって発表の方法や持ち時間が異なりますが、みんなそれぞれ「聴いてくれる人に伝える」ことを意識して様々な工夫を凝らしていました。動きのあるスライドを作っていたり、これまでの活動での制作物を見せたり、その場で実演をしたりなど、子どもたちの個性が溢れる発表に仕上がっていました。また、上級生の中には、今回初めてワークショップ形式で発表を行う子どもたちもいて、参加する人が楽しめるようにいろいろと準備を進めてきたようでした。

 探究発表会は1週間後。今回のリハーサルでの交流でも、子どもたちはお互いにいろいろなアドバイスや意見を送り合っていました。あと1週間で最終の修正・調整を行って発表会当日を迎えて欲しいです。そして、『自分は○○について調べてきた』、『やってみたらこんなことが分かった』と、笑顔で元気に、何より楽しんで発表をしてくれることに期待しています。

探究レポート|2025.06.23

お知らせ一覧