瀬戸SOLAN学園初等部・中等部

LCA国際小学校の提携校です

NEWS & EVENTお知らせ & イベント

HOME > お知らせ > 探究レポート > SOLAN探究レポート2025 No.013

SOLAN探究レポート2025 No.013

本の中から“気になるもの”を探そう!

【活動日】 2025年5月22日(木)
【学 年】 1年生

 1年生の探究学習2回目は、前回に引き続き<気になるもの探し>を行いました。前回はグラウンドに出て活動をしましたが、今回は書籍から気になるものを探しました。<どうぶつ><むし><にんげん><スポーツ>など分野ごとにブースを設け、司書教諭が用意したたくさんの本の中から、「きれい!」、「おもしろい!」、「あれ?」と思うものを探しました。

 いろいろな本が並べられ、まるで大きな本屋さんが学校にできたような光景に子どもたちは歓声を上げていました。面白そうなタイトルの本や、かわいいイラストが描かれている本、自分の好きな分野の本など、子どもたちはそれぞれ興味を持った本を広げて読み進めたり、気になることを教員に質問したりしていました。Yogiboに座って、リラックスしながらじっくり読書をする子どもの姿もたくさん見られました。

 その後は前回と同じく、グループに分かれて一人ひとりが気になった本を発表し合いました。生き物や花の本を『きれいだった』と紹介したり、工作の本を見て『おもしろかった』と発表したりしていました。教員から『どうしてそれが気になったの?』、『もっと知りたいと思うことはある?』と質問をすると、水の中の生き物の本について発表していた子どもは、『前に水族館で見たことあるから!』、『もっといろんな生き物について知りたい!』と答え、楽しそうな様子で発表をしていました。このような活動を通して、子どもたちは自分の興味・関心を広げ、「もっと知りたい」と思うことをテーマとして設定していきます。

探究レポート|2025.06.30

お知らせ一覧