なぜフィールドワークをするのか?を考える
【活動日】 2025年5月8日(木)
【学 年】 4年生・5年生
この日の4・5年生の探究学習は、前回に引き続き5月に行う「SOLAN探究Day」の計画書作成を進めました。前回の活動で多くの子どもたちが計画書を完成させ、教員へ提出してくれました。子どもたちがそれぞれ考えた計画書を教員がチェックし、そのフィードバックを全体ミーティングの場で行いました。
![]() |
![]() |
ほとんどの子どもがSOLAN探究Dayはフィールドワークへ出かける計画を立てていますが、その目的や背景が明確になっていないため、計画をもう一度見直して修正をして欲しい、と率直に伝えました。フィールドワークを行う目的を明確にするにはどうすればいいか?と問いかけ、子どもたちにそれを考えてもらうと、『先生に相談する』、『その施設のことをもっと調べる』、『思考ツールを使って考えを整理する』などの意見が挙がりました。
![]() |
![]() |
![]() |
フィールドワークの目的は人それぞれです。決めたテーマをもっと掘り下げるため、テーマを明確にするため、興味関心の幅を広げるためなど、いろいろです。活動計画を再考する子どもたちは、教員や友達に相談をしたり、インターネットで情報収集したりしながら計画書の修正を進めていました。丸一日探究学習に時間を費やせる貴重な機会なので、有意義な活動ができるように計画を立てて当日を迎えて欲しいです。