瀬戸SOLAN学園初等部・中等部

LCA国際小学校の提携校です

NEWS & EVENTお知らせ & イベント

HOME > お知らせ > 探究レポート > SOLAN探究レポート2025 No.007

SOLAN探究レポート2025 No.007

面談で思考を整理する

【活動日】 2025年5月14日(水)
【学 年】 7年生

 この日は7年生の子どもたちと教員とで、一対一の面談を行いました。面談で確認したい内容は3点あります。テーマや活動の方向性が決まっているか、自分で決めた学習がどこまで進んでいるかなどの現状確認と探究学習を進めていく中で困っていることなどの課題の整理、これからの探究学習で身につけたい力の確認です。

 子どもたちの考えや悩みを引き出せるよう、教員から質問ばかりを投げかけず、対話をすることを意識しながら面談を行いました。なかなか考えが出なかったり、困っていることが分からなかったりする子どももいましたが、教員から「思いついたことを素直に言っていいよ」と声をかけながら面談を進めました。

 面談の順番を待つ子どもたちは、探究計画カードを作成したり、自身の学習を進めていたりしていました。今年度より7年生は、6年生との合同探究に加えて、学年単独で行う探究学習の時間も設けています。活動時間が増えたからこそ、子どもたちの探究学習がより深いものになるよう、教員も寄り添って共に学んでいきます。

探究レポート|2025.06.25

お知らせ一覧