瀬戸SOLAN学園初等部・中等部

LCA国際小学校の提携校です

NEWS & EVENTお知らせ & イベント

HOME > お知らせ > 探究レポート > SOLAN探究レポート2025 No.035

SOLAN探究レポート2025 No.035

活動計画に沿って活動する

【活動日】 2025年7月23日(水)
【学 年】 4年生・5年生

 4・5年生の探究の授業は、自分の興味のあること、調べたいと思うことを見つけるための活動を続けています。まだおおよその方向性を固めた段階の子どももいますが、ほとんどの子どもが自分で調べたいテーマを決め、探究計画カードの内容もまとめ終えています。教員に探究計画カードの内容をチェックしてもらい、テーマやその設定理由をより明確にしたり、どのようなきっかけがあってそのテーマにしたのかというエピソードを加えたりなど、子どもたちは探究計画を充実化する活動を続けています。

 子どもたちが決めた探究テーマは実に様々です。どの学年でもスポーツや食べ物、科学に関することをテーマとしている子どもが多いですが、諸外国の文化や国旗、歴史上の人物、服装やメイクについてなど、自分の身の周りで興味を持ったこと、不思議に思ったことをテーマに選んでいる子どももいます。

 最近は探究計画カードを完成させ、<しらべる>の活動を進める子どもたちが増えてきました。生き物の観察をしたり、ジオラマを作ったり、スイーツを調理したりなど、実践的に調べ活動をする子どもがたくさんいます。スポーツチームの子どもたちも、サッカーのシュートの強さやコントロールを分析するなど、積極的に活動をしていました。活動計画が決まって、少しずつ子どもたちそれぞれの活動が多様化し、個性が見られるようになってきました。

探究レポート|2025.09.02

お知らせ一覧