好きなことをとことん調べよう!
【活動日】 2025年7月31日(木)
【学 年】 4年生・5年生
4・5年生の探究学習は、ほとんどの子どもたちが探究テーマを決め、知りたいことを調べたり、実践をしてその結果を記録したりなど、それぞれの計画に沿って活動を進めています。しかし、テーマを決めていても、探究計画カードが完成していない子どもも一部います。改めて探究計画カードを見直し、そのテーマに決めた理由や背景などを改めて明確にする活動を行いました。
一方で、綿密に計画を立てている子どもは、自分のペースでコツコツと学習を進めています。たとえば、生き物に関するテーマであれば、生き物が生息する場所、海と川の生き物の違い、孵化してからの成長過程などを詳しく調べていました。自分の好きなことや、やってみたいことからテーマを決めているからか、とことん調べ学習を進めている姿が印象的です。子どもたちの探究学習を支えてくださっている保護者サポーターからも、『活動内容のレベルが高くなってきた』、『活動の進め方がしっかり見えている』、『質問や相談が多くて大人の助けを上手に借りている』などの声がありました。
子どもたちの探究活動の状況は実に人それぞれです。自律・自走ができる子どもがいれば、なかなかテーマを決められず、考えあぐねている子どももいます。子どもたちの活動中の様子はもちろん、一人ひとりのルーブリックや振り返りの記録なども確認しながら、継続して子どもたちに寄り添ったサポートを行い、共に探究活動を進めていきます。